2025年度学会賞の公募

日本管理会計学会会員各位

日本管理会計学会会長

2025年度学会賞の公募

日本管理会計学会「学会賞規程」に基づき,今年度の論文賞,文献賞,および奨励賞を募集します.

応募方法

自薦・他薦を問いません.推薦者は,候補者の略歴,審査対象業績,業績リスト,および推薦理由書等を7部学会事務局に送付すること.
     日本管理会計学会事務局
     〒162-0801
     東京都新宿区山吹町358-5
     アカデミーセンター (株)国際文献社

応募締切

2025年5月30日(金)《期日厳守》

選考方法

選考委員会で選考し,第3回常務理事会(2025年8月29日開催予定)で決定

以上

2025年度スタディ・グループの公募

日本管理会計学会会員各位

日本管理会計学会会長

2025年度スタディ・グループの公募

日本管理会計学会「スタディ・グループ規程」に基づき,今年度のスタディ・グループを募集します.

・応募方法:学会事務局宛メールにて
      (jama-infositejama.jp)
・応募締切:2025年6月30日(月)《期日厳守》

申請書の様式としては,以下の内容を記載してください.

—————————
JAMAスタディ・グループ申請書
  研究代表者の所属・氏名
  連絡先 (住所,電話番号,E-mail)
Ⅰ 研究課題
Ⅱ 研究目的(意義・概要・構想)
Ⅲ 研究計画(方法・実施状況・期待される成果など)
Ⅳ 本研究に関する国内外の研究の現状と本研究計画の特徴
Ⅴ 各共同研究者の所属と氏名,役割分担
Ⅵ 研究代表者および共同研究者の過去5年間の主な研究業績
—————————

申請書については,第3回常務理事会(2025年8月29日開催予定)で審議します.

以上

日本管理会計学会スタディ・グループ申請書作成要領

日本管理会計学会スタディ・グループ申請書(Wordファイル)

2025年度2回国際会議参加経費の助成の公募

日本管理会計学会会員各位

                                                                                 日本管理会計学会会長

2025年度2回国際会議参加経費の助成の公募

 会員の国際的活動を支援する一環として、標記の件について、下記の要領で公募いたします。

助成対象

管理会計に関連する海外の学会(2025年9月1日から2026年3月31日に開催される学会)において、研究発表をする場合または当該学会と本学会との交流を促進するため活動を行う場合。

助成額

航空運賃(往復)が5万円未満の場合には全額を、航空運賃(往復)が5万円を超過する場合には、5万円にその超過額の1/2を加算した額を助成する。ただし1件あたり10万円を限度とし、予算総額は年間20万円とする。

応募方法

別紙書式に必要事項を記入のうえ、学会事務局に送付すること。

              日本管理会計学会 事務局
              e-mail:jama-info[at]sitejama.jp([at]⇒@)

応募締切

2025年7月31日(木)《期日厳守》

選考方法

選考委員会で選考し、第3回常務理事会(2025年8月29日開催予定)で決定

                              
以 上

2025年度第1回(第68回)九州部会のご案内

2025年4月吉日

日本管理会計学会会員各位

日本管理会計学会
2025年度第1回(第68回)九州部会のご案内

拝啓 
 早春の候、会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 下記の要領にて、日本管理会計学会九州部会2025年度第1回(第68回)大会を、長崎県立大学佐世保校(長崎県佐世保市、準備委員長:宮地晃輔氏)を開催校として、ハイブリッド方式(対面参加+オンライン参加)にて開催いたします。参加費は無料です。懇親会は開催いたしません。万障お繰り合わせのうえ、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
 参加される方は、準備の都合上、5月9日(金)までに、下記リンク先のMicrosoftフォームから、もしくは九州部会事務局宛メールにて、参加登録をお願いします。参加登録者全員に、5月15日(木)頃に、ZoomのURLをメールでお知らせいたします。

<参加登録用フォーム>https://forms.office.com/r/17J1xUpFq4

敬具

1.日時:2025年5月17日(土) 13:50~17:30
2.対面参加会場:長崎県立大学 佐世保校 地域交流棟 2階 2204教室
アクセスとキャンパス案内については、下記のホームページでご確認ください。
https://sun.ac.jp/access/
https://sun.ac.jp/campus/sasebo/

3.プログラムは別紙の通り

【日本管理会計学会九州部会事務局】
※所属が変わりました  
〒814-8511 福岡市早良区西新6-2-92
西南学院大学商学部 丸田起大研究室内
TEL:092-823-4320
email: o-marutaseinan-gu.ac.jp

本部会の案内とプログラムは、こちら

【再送】2025年度第1回フォーラム申込期限 延長のご案内(4月18日まで)

日本管理会計学会学会員 各位

謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて,日本管理会計学会2025年度第1回フォーラムを,下記のとおり開催いたします。新年度のご多忙の折とは存じますが,ぜひご出席賜りますようお願い申し上げます。また,当日は懇親会も予定しておりますので,併せてご参加いただけますと幸いです。
 なお,準備の都合上,ご出席予定の先生におかれましては,4月18日(金)までに,下記リンク先のGoogleフォームよりお申し込みくださいますようお願い申し上げます。お問い合わせは,関谷(せきや:sekiya.hiroyuki@nihon-u.ac.jp)宛にメールでご連絡ください。

【参加申込 GoogleフォームURL】https://forms.gle/kzi5FKBuGWWFRjPx5

謹白

 

◎開催日時:2025 年4月26日(土) 14時00分〜16時30分(対面)
◎会場:日本大学商学部 2号館2階 2207教室
〒157-8570 東京都世田谷区砧5-2-1
小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅 下車 徒歩12分
小田急線「成城学園前」駅から東急バスまたは小田急バスで5分「日大商学部前」下車

       2025年度第1回フォーラム準備委員会

関谷浩行 新江 孝 劉 慕和 村井秀樹 川野克典

 

◎交通アクセス・プログラム等の詳細は,PDFファイルをご覧ください。