「リサーチセミナー」カテゴリーアーカイブ

2024年度第2回リサーチセミナー報告者募集のご案内

日本管理会計学会・会員各位

2024年度第2回リサーチセミナーを2024年12月8日(日)に同志社大学今出川キャンパスにて対面により開催いたしますので,スケジュールのご案内を申し上げます。報告をご希望の方は,下記の応募要領をご参考の上,ご応募をいただきますようお願い申し上げます。
本リサーチセミナーは若手研究者の研究水準向上の機会として開催されるものです。
報告希望多数の場合には,ご希望に添えない場合もあることをご了解の上,お申込み下さい。またその場合,若手研究者を優先するものといたします。

参加申込の案内につきましては後日,プログラムの確定後に,もう一度連絡いたします。

              記
開催日:2024年12月8日(日)
開始時刻:14時より(予定)
開催方法:同志社大学今出川キャンパス(京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車)
進行:報告30分,討論15分,フロア質疑10分(予定)

<報告応募要領>
1. 締切日:2024年11月10日(日)
2. 応募方法:標題に「リサーチセミナー報告希望」と記載し本文中に
 下記を明記のうえご応募ください。
(1) 報告タイトル・概要(200-300字程度)・言語(日本語または英語):
(2) 氏名:
(3) 所属機関:
(4) 職名:
(5) 連絡先(E-mail):

 なお,ご報告者には,日本語と英語のいずれのご報告の場合にも,11月下旬頃までにFull paperまたはExtended Abstractの提出をお願いいたします。
3. 応募先:同志社大学 中川 優
    mnakagawmail.doshisha.ac.jp
  件名を「リサーチセミナー報告希望」としてメールにてお申し込みください。

2024年度第1回リサーチセミナー開催記

 2024年度第1回リサーチセミナーは、岡山大学を開催準備校(準備委員長:天王寺谷 達将 氏)として、2024年7月27日(土)14時00分~16時05分にZoomを用いてオンラインで開催されました。当日の参加者は、26名でした。日本管理会計学会・副会長の島 吉伸 氏(近畿大学)より開催の挨拶があり、天王寺谷 達将 氏(岡山大学)の司会により進められました。報告者は、第1報告:金 宰弘 氏(群馬大学)・東田 明 氏(名城大学)、第2報告:市原 勇一 氏(北九州市立大学)、討論者は、第1報告:北田 皓嗣 氏(法政大学)、第2報告:天王寺谷 達将 氏(岡山大学)でした。討論者およびフロアから、各研究をより良くするための建設的なコメントと質問があり、活発な議論が行われました。

第1報告
報告者:金 宰弘 氏(群馬大学)・東田 明 氏(名城大学)
討論者:北田 皓嗣 氏(法政大学)
報告タイトル:エココントロールの活用が環境パフォーマンスを向上させるメカニズム-エココントロールと環境管理会計の関係に注目して-

 第1報告では、日本企業152社から得られた質問票調査の回答を用いて、エココントロール(価値システム、診断型コントロールシステム、双方向コントロールシステム)の活用が、環境管理会計を通じて環境パフォーマンスを向上させるメカニズムを検証した結果が報告されました。金氏・東田氏による分析結果は、①価値システムは、診断型・双方向コントロールの活用に影響を及ぼすこと、②双方向コントロールと環境管理会計の活用は、直接的に環境パフォーマンスの向上に貢献すること、③診断型コントロールの活用は、直接に環境パフォーマンスに影響を及ぼさないが、環境管理会計を媒介して、間接的に環境パフォーマンスの向上に貢献することなどを示していました。

第2報告
報告者:市原 勇一 氏(北九州市立大学)
討論者:天王寺谷 達将 氏(岡山大学)
報告タイトル:障害をもつ従業員の動機付けとマネジメント・コントロール

 第2報告では、マネジメント・コントロールが障害をもつ従業員の動機付けに与える影響について検討を行った結果が報告されました。障害をもつ従業員を動機付け、能力を引き出すという課題は、企業にとって重要な課題の一つである一方で、先行研究においては、マネジメント・コントロール・システム(MCS)が障害をもつ従業員の動機付けとどのように関連しているかについて十分な言及、分析がなされていません。この問題に対して、市原氏は、20年以上前から障害者の雇用を継続している、従業員数約50名の中小製造業の事例を対象にした考察を通じて、障害をもつ従業員の動機付けを高めるMCSが障害をもたない従業員にとってもよいMCSとなる可能性があることなど指摘しました。

文責:天王寺谷 達将(岡山大学)

2024年度第1回リサーチセミナーのご案内

日本管理会計学会・会員各位

2024年度第1回リサーチセミナーを2024年7月27日(土)にオンラインで開催いたしますので,参加申込方法とプログラムをご案内差し上げます。

              記
開催日:2024年7月27日(土)
開始時刻:14時開始 16時終了(予定)
開催方法:オンライン(zoom)
参加費:無料
参加申込方法:下記のGoogleフォーム(お名前,ご所属,メールアドレス)にてお願いします。
https://forms.gle/DKDwSgnKMcE2T5fE6
参加の申込みをされた方には,後日,ZoomのURLをお送りします。

プログラム
14:00-14:05 開催挨拶および進行方法の説明

14:05-15:00 第1報告(報告時間30分,討論15分,質疑10分)
報告者:金 宰弘 先生(群馬大学)・東田 明 先生(名城大学)
討論者:北田 皓嗣 先生(法政大学)
報告タイトル:エココントロールの活用が環境パフォーマンスを向上させるメカニズム-エココントロールと環境管理会計の関係に注目して-
概要:企業は環境戦略の遂行を成功させるために、予算システム、業績評価システム、環境管理会計など、様々なコントロール手段と会計手法を同時に活用している(Guenther et al., 2016; Lueg and Radlach, 2016)。効果的かつ効率的なエココントロールの設計と運用を図るためには、エココントロールを構成する各コントロール手段の役割に加えて、コントロール手段間の関係や、エココントロールと他会計手法との関係を明らかにする必要がある。そこで,本研究では、エココントロールと環境管理会計の関係に注目して、エココントロールの活用が環境パフォーマンスを向上させるメカニズムを検証した。

15:00-15:05 休憩

15:05-16:00 第2報告(報告時間30分,討論15分,質疑10分)
報告者:市原 勇一 先生(北九州市立大学)
討論者:天王寺谷 達将(岡山大学)
報告タイトル:障害をもつ従業員の動機付けとマネジメント・コントロール
概要:障害者雇用促進法の改正に伴う法定雇用率の段階的引き上げや合理的配慮の提供の義務化など、企業にとって障害者の雇用は喫緊の課題のひとつとなっている。しかしながら、障害をもつ従業員をどのように動機付けし、その能力を引き出すのかについては、いまだ十分な議論がなされていない。本研究では、先行研究の知見を整理したうえで、マネジメント・コントロールが障害をもつ従業員の動機付けに与える影響について検討を行う。

16時00分 閉会挨拶

以上

問合せ先:岡山大学 天王寺谷 達将(tentatsuokayama-u.ac.jp)