2022年度第1回リサーチセミナー開催記

2022年6月21日
大阪公立大学 新井康平

 2022年度第1回リサーチセミナーは, 2022年6月18日(土)13時30分~16時50分に対面・Zoomのハイブリッド形式で開催されました。当日の参加者はのべ65名(うち,ZOOM参加者は最大時33名)となりました。日本管理会計学会・副会長である椎葉淳氏(大阪大学)より開会の挨拶があり,準備委員長の新井より閉会挨拶を行いました。本リサーチセミナーでは,いわゆる若手研究者の研究報告および討論につづき,それらの研究報告に関連したチュートリアルセミナーが開催されました。コロナ対策のために紙での資料配布を避けるなど,参加者には事前にPDFファイルが配布されるなどの対応がなされました。
 第1報告は,岩澤佳太氏(東京理科大学)・石田惣平氏(立教大学),第2報告は牧野功樹氏(拓殖大学)でした。また討論者として,第1報告に対しては佐久間智広氏(神戸大学),第2報告に対しては庵谷治男氏(東洋大学)から,それぞれ研究内容の要約・評価と研究の改善に役立つコメントが数多く提示されました。
 チュートリアルセッション1では,井上謙仁氏(近畿大学)と濵村純平氏(桃山学院大学)を講師に迎えて,財務諸表データを利用した分析について,実際のデータベース(NEEDS-FinancialQUEST 2.0)の利用方法の解説が行われました。チュートリアルセッション2では,町田遼太氏(東京都立大学)と荻原啓佑氏(早稲田大学)を講師に迎えて,インタビューデータなどの定性的データについてソフトウェアを利用して分析するQDA(Qualitative Data Analysis)について,実際のソフトウェア(NVivo)を利用した解説および演習が行われました。チュートリアルセッションは,終了後も関連した質疑や議論がたえず,こちらから会場からの退出をお願いしなければならないほどの盛会となりました。

【第1報告】岩澤佳太氏・石田惣平氏(東京理科大学経営学部・立教大学経済学部)
報告タイトル:予算参加が業績予想におよぼす影響
報告概要:本研究の目的は,予算参加が,企業外部者に向けて公表される業績予想にどのような影響を及ぼすかを解明することにありました。データは日本の上場企業を対象とした郵送質問票調査とアーカイバルデータ,両者のデータを結合し,分析に利用しています。分析の結果,(1)ミドルマネジャーの予算参加の程度が高いほど業績予想は悲観的になること,(2)従業員の金銭的報酬と企業業績の関係が強い企業ほど予算参加と業績予想の関係性が強まることなどが明らかになりました。

岩澤佳太氏

佐久間智広氏

【第2報告】牧野功樹氏(拓殖大学商学部)
報告タイトル:中小企業における資本予算の採用―QDAによる中小企業へのインタビュー調査の分析―
報告概要:中小企業がどのようなマネジメント・プロセスを経て,投資を実行しているのかは,ほとんど調査されていない点を踏まえて,本報告では,中小企業の資本予算実務をインタビュー調査によって,記述することを目的とされていました。釧路・根室地区における中小企業を対象としたインタビュー調査の結果について,質的データ分析(Qualitative Data Analysis)を実施し,①戦略の変更,②大企業との関連の2点がマネジメント・プロセスのあり方に影響を及ぼしていることが明らかにされました。


牧野功樹氏

庵谷治男氏


■チュートリアルセッション1

井上謙仁氏

■チュートリアルセッション2


町田遼太氏