2025年度第2回リサーチセミナー

日本管理会計学会・会員各位

2025年度第2回リサーチセミナーを以下の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。

開催日:2025年12月6日(土)
開始時刻:14時から16時(予定)
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料

参加申込方法:11月30日(日)までに下記のリンクからお申し込みください。
申込リンク:https://forms.gle/35fnRWAWbMvf1zG18
参加の申し込みをされた方に、開催数日前にZoomのURLとフルペーパーをお送りします。

【プログラム】
14:00-14:05 開催挨拶
14:05-15:00 研究報告1(報告30分、討論15分、フロア質疑10分)
15:00-15:55 研究報告2(報告30分、討論15分、フロア質疑10分)
15:55-16:00 閉会挨拶

【研究報告1】(報告30分、討論15分、フロア質疑10分)
14:05-14:35 研究報告1
・報告タイトル:主観的業績評価における幸運・不運の調整方針が意思決定に与える影響
―リスク態度と合理的判断に関する実験研究―
・報告者:永田大貴氏(神戸大学大学院博士後期課程)
・概要:本研究は,主観的業績評価における幸運・不運の調整方針が被評価者の意思決定に及ぼす影響を実験的に検証する。既存研究は不運の調整に主眼を置き,幸運の扱いをほとんど検討してこなかった。本研究は,幸運・不運の調整有無を操作した2×2参加者間実験を実施し,被評価者のリスク態度と合理的判断の変化を測定した。実務において一般的な非対称的調整方針と、理論的に想定可能な評価方針との下で生じる意思決定の差異を捉えることで、主観的業績評価制度が被評価者の行動に及ぼす機能的側面を検討する。

14:35-14:50討論(研究報告1)
・討論者:安酸建二先生(近畿大学)

14:50-15:00 質疑(研究報告1)

【研究報告2】(報告30分、討論15分、フロア質疑10分)
15:00-15:30 研究報告2
・報告タイトル:Signaling and Cost Management: Dividend Forecast and Asymmetric Cost Behavior in Japan
・報告者:加藤大智先生(松山大学)
・概要:This study investigates the relationship between signaling and cost management through the lens of dividend forecast and asymmetric cost behavior.
Using data of Japanese firms, this study finds that dividend forecasts, representing a commitment to dividends, is positively associated with cost stickiness.
This findings suggest that signaling induces adjustment costs that influencing managerial resource adjustments.

15:30-15:45 討論(研究報告2)
・討論者:妹尾 剛好先生(中央大学)

15:45-15:55 質疑(研究報告2)

15:55-16:00 閉会挨拶

問合せ先:帝塚山大学 松木智子(matsugitezukayama-u.ac.jp)