2025年9月吉日
日本管理会計学会九州部会
2025年度第2回(第69回)大会
報告者募集のお知らせ
謹啓
時下、会員の皆様には益々ご健勝のことと存じます。
さて、2025年11月22日(土)に、九州産業大学(福岡市、準備委員長:浅川哲郎氏)にて、日本管理会計学会九州部会2025年度第2回(第69回)大会を、ハイブリッド方式(予定)で開催いたします。
報告を希望される方は、2025年9月30日(火)までに、下記の要領で、九州部会事務局宛にe-mailにてお申し込みください。
(1)ご氏名、ご所属、ご職名
(2)連絡先電話番号、メールアドレス
(3)報告タイトル、報告要旨
謹白
【日本管理会計学会九州部会事務局】
〒814-8511 福岡市早良区西新6-2-92
西南学院大学商学部 丸田起大研究室内
TEL:092-823-4320
email: o-maruta
seinan-gu.ac.jp
日本管理会計学会・会員各位
2025年度第2回リサーチセミナーを2025年12月6日(土)にオンラインにより開催いたしますので,スケジュールのご案内を申し上げます。報告をご希望の方は,下記の応募要領をご参考の上,ご応募をいただきますようお願い申し上げます。
本リサーチセミナーは若手研究者の研究水準向上の機会として開催されるものです。
報告希望多数の場合には,ご希望に添えない場合もあることをご了解の上,お申込み下さい。またその場合,若手研究者を優先するものといたします。
参加申込の案内につきましては後日,プログラムの確定後に,もう一度連絡いたします。
記
開催日:2025年12月6日(土)
開始時刻:14時より(予定)
開催方法:オンライン(Zoom)
進行:報告30分,討論15分,フロア質疑10分(予定)
<報告応募要領>
1.締切日:2025年10月31日(金)
2.応募方法:標題に「リサーチセミナー報告希望」と記載し本文中に下記を明記のうえご応募ください。
(1) 報告タイトル・概要(200-300字程度)・言語(日本語または英語):
(2) 氏名:
(3) 所属機関:
(4) 職名:
(5) 連絡先(E-mail):
なお,ご報告者には,日本語と英語のいずれのご報告の場合にも,11月中旬を目途にFull paperまたはExtended Abstractの提出をお願いいたします。
- 応募先:帝塚山大学 松木智子
matsugi
tezukayama-u.ac.jp
件名を「リサーチセミナー報告希望」としてメールにてお申し込みください。
日本管理会計学会2025年度年次全国大会 ご参加の皆様
参加者の皆様のご協力とご支援を賜りまして、無事に2025年度年次全国大会(甲南大学岡本キャンパス)を成功裏に終えることができました。大会期間中、各日ともに最高気温が33℃を超えるなか、242名の皆様にご参加いただきましたこと、開催校を代表して心より御礼申し上げます。
本大会にて行われた研究報告や講演が、皆様の研究上有意義なものであり、その発展に資することができたのならば、このうえない喜びでございます。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
なお、本大会のフルペーパーサイトの公開は、2025年9月19日(金)正午までとさせていただきます。
日本管理会計学会2025年度年次全国大会準備委員会
委員長 杉山 善浩(甲南大学)
The Japanese Association of Management Accounting