2022年度第1回(第62回)九州部会のご案内

2022年4月吉日

日本管理会計学会会員各位

日本管理会計学会
2022年度第1回(第62回)九州部会のご案内

拝啓 
春風の頃、会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
下記の要領にて、日本管理会計学会九州部会2022年度第1回(第62回)大会を、中村学園大学(福岡市、準備委員長:水島多美也氏 mizusima[at]nakamura-u.ac.jp)を開催校として、ハイブリッド方式(対面参加+オンライン参加)にて開催いたします。参加費は無料です。万障お繰り合わせのうえ、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
参加をご希望の方は、準備の都合上、5月20日(金)までに、九州部会事務局宛に、e-mail(maruta[at]econ.kyushu-u.ac.jp)にてご連絡ください。対面参加・オンライン参加のいずれでの参加を希望されるかもお知らせください。お申込みいただいた方全員に、5月26日(木)頃に、ZoomのURLをメールでお知らせいたします。

敬具

1.日時:2022年5月28日(土) 13:55~17:00

2.対面開催場所:中村学園大学 4号館 2階 4201教室
アクセスとキャンパス案内については、下記のホームページでご確認ください。
https://www.nakamura-u.ac.jp/outline/access.html
https://www.nakamura-u.ac.jp/outline/map.html

3.プログラムは裏面の通り

【日本管理会計学会九州部会事務局】  
〒819-0395 福岡市西区元岡744 イーストゾーン
                                 九州大学経済学研究院 丸田起大研究室内
                             TEL:092-802-5454
email: maruta[at]econ.kyushu-u.ac.jp

メールアドレスの[at]を半角の@に変更してください。

 

日本管理会計学会
2022年度第1回(第62回)九州部会プログラム

2022年4月26日 修正版

1.開催日時:2022年5月28日(土)13時55分~17時00分
2.開催方法:対面およびオンライン(ハイブリッド方式)
3.対面参加:中村学園大学 4号館 2階 4201教室
4.オンライン参加URL:(参加申込者に後日通知)

■13:55~14:00 開会挨拶 大会準備委員長 水島多美也氏

第一部〔特別講演〕

■14:00~15:30
 講演者:小湊真美氏(西日本シティ銀行執行役員広報文化部長)
 講演テーマ:「西日本シティ銀行が取り組む地方創生SDGs」

(15:30~15:45 休憩)

第二部〔研究報告〕

■15:45~16:30(報告30分、質疑15分)
 報告者:宮地晃輔氏(長崎県立大学教授)
 論題:「税理士事務所の中小企業への事業再構築支援に関する事例研究
     ―茨城県K社の事例を用いて―」

(16:30~16:45 休憩)

第三部〔部会総会〕

16:45~17:00 九州部会総会

■閉会挨拶 大会準備委員長 水島多美也氏

以上

日本管理会計学会2022年度年次全国大会開催と自由論題報告者募集のお知らせ

拝啓 春暖の候、会員の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、日本管理会計学会2022年度年次全国大会を明治大学駿河台キャンパスで開催いたします。つきましては、自由論題の報告者を募集いたします。報告をご希望の方は、下記3.の事項を記載の上、期日までにお申し込みください。ただし、会場等の都合上、ご希望に添えないこともございます。また、大会は対面方式で準備を進めておりますが、オンライン形式になることもございます。これらの点、予めご了承ください。    

敬具

1.開催期間:2022年8月29日(月)~31日(水)
  ※自由論題報告は、8月30日(火)と31日(水)となります。
2.会場:明治大学駿河台キャンパス
  統一論題  (座長:田坂 公先生)
   「わが国におけるコスト・マネジメントの現状と課題」
3.自由論題申込(締切 2022年5月16日(月))
 ⑴ E-mail件名「自由論題申込(応募者氏名)」
 ⑵ ご氏名・ご所属・職位・E-mailアドレス・電話番号
 ⑶ 報告論題・報告要旨(200字程度)・キーワード5つ程度
 ⑷ 利用機器、ソフトウェアなど発表の方法
 これらを明記のうえ、jama2022mu[at]gmail.comまでお申し込みくだ
 さい。([at]を半角@に変更してください。)
4.本大会では、自由論題報告活性化を目的に、8月10日(水)を締切と
 してフル・ペーパー(ワーキング・ペーパー)提出をお願いしており
 ます。ご応募いただいたフル・ペーパーは学会員に限定してウェブ上
 からダウンロードできるようにしますことをご了承ください。

          日本管理会計学会
          2022年度年次全国大会準備委員長  﨑 章浩
          〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
          駿河台キャンパス研究棟620号室

2022年度スタディ・グループの公募について(2022年6月30日締切)

日本管理会計学会会員各位

今年度も「スタディ・グループ規程」に従いJAMAスタディ・グループを広く会員の皆様に募集いたします。
応募される会員は,規程にしたがって,「JAMAスタディ・グループ申請書」をjama-post[at]bunken.co.jp ([at]を半角@マークに変更してください)宛てまでメールでご応募ください。
申請期限は2022年6月30日(木)《期日厳守》です。
第2回常務理事会で審議し,選考の結果はグループ代表者に通知いたします。
なお、「スタディ・グループ規程」は、学会公式WEBサイト(https://sitejama.jp/?page_id=74 ) でご覧になることができます。

申請書の様式として,以下の内容を記載して下さい。

—————————
JAMAスタディ・グループ申請書
  研究代表者の所属・氏名
  連絡先 (住所,電話番号,E-mail)
Ⅰ 研究課題
Ⅱ 研究目的(意義・概要・構想)
Ⅲ 研究計画(方法・実施状況・期待される成果など)
Ⅳ 本研究に関する国内外の研究の現状と本研究計画の特徴
Ⅴ 各共同研究者の所属と氏名,役割分担
Ⅵ 研究代表者および共同研究者の過去5年間の主な研究業績
—————————

2022年度国際会議参加経費の助成について(公募)

日本管理会計学会会員各位

                                                                                 日本管理会計学会会長

2022年度国際会議参加経費の助成について(公募)

 会員の国際的活動を支援する一環として、標記の件について、下記の要領で公募いたします。

助成対象

管理会計に関連する海外の学会(2022年10月1日から2023年3月31日に開催される学会)において、研究発表をする場合または当該学会と本学会との交流を促進するため活動を行う場合。

助成額

航空運賃(往復)が5万円未満の場合には全額を、航空運賃(往復)が5万円を超過する場合には、5万円にその超過額の1/2を加算した額を助成する。ただし1件あたり10万円を限度とし、予算総額は年間20万円とする。

応募方法

国際会議参加経費助成規程(https://sitejama.jp/?page_id=78)を参照し、別紙書式に必要事項を記入のうえ、学会開催要項等を添付し、学会事務局に送付すること。

<学会事務局>
   〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5
              アカデミーセンター (株)国際文献社内
              日本管理会計学会 事務局
              e-mail:jama-post[at]bunken.co.jp([at]⇒@)

応募締切

2022年7月31日《期日厳守》

選考方法

選考委員会で選考し、第3回常務理事会(2022年8月開催予定)で決定

                              
以 上

2022年度第1回日本管理会計学会関西・中部部会開催のお知らせ

2022年4月10日

日本管理会計学会会員各位

 

2022年度第1回日本管理会計学会関西・中部部会開催のお知らせ

 

謹啓 
 陽春の候、会員の皆様にはますますご健勝のことと拝察申し上げます。
 さて、2022年度第1回日本管理会計学会関西・中部部会(開催校:羽衣国際大学)のプログラムが確定いたしましたのでご連絡申し上げます。今回は、ゲストスピーカーとして、南海電気鉄道株式会社まち共創本部グレーターなんば創造部長の木原久友氏をお迎えいたします。ご講演のテーマは、大阪南の中心地なんばのまちづくりでございます。なんば駅前広場を「車が占拠する駅前の道路」から「国内外の来街者が滞在できる人中心のシンボル広場」へと官民連携で空間再編する事業についてお話しをお伺いいたします。
 部会は、対面とWeb(Zoom)との併用での開催となります。万障お繰り合わせの上、ご出席いただきますようご案内申し上げます。多くの会員の皆様のご参加をお待ちいたしております。

謹白

 

1.開催日時:2022年5月21日(土)13時30分~16時45分
2.開催方法:対面とWeb(Zoom)との併用
3.参加費:無料
4.プログラム:
  13:30~13:35 部会の進行方法の説明:部会準備委員長
  13:35~13:40 開催の辞:関西・中部部会長

第一部〔特別講演〕司会:森本和義氏(羽衣国際大学)
  13:45~14:45 ゲストスピーカーによる特別講演

   講演者:木原久友氏(南海電気鉄道株式会社 まち共創本部グレーターなんば創造部長)
   講演テーマ:「グレーターなんばのまちづくり」

【講演者プロフィール】
 木原 久友(きはら ひさとも)
 ・1967年12月20日生まれ
 ・1990年 3月 慶応義塾大学商学部卒業
 ・1990年 4月 南海電気鉄道株式会社入社
 ・2015年 6月 難波開発部長
 ・2017年 6月 経営企画部長
 ・2019年 6月 沿線価値創造部長
 ・2021年 6月 グレーターなんば創造部長 現在に至る

【部門概要】
 グレーターなんば創造部は、地域、行政と一緒に、なんばエリアのまちづくりに取り組んでいます。なんばが、国内外から訪れる人に選ばれ、暮らし、働く人が誇りを持ち続けられる「まち」を目指し、魅力あるコンテンツ、居心地の良い空間、ホスピタリティの提供などソフト・ハード両面の整備と、エリアマネジメントにより維持継続する仕組みづくりが主な業務です。

  14:45~15:05 講演への質疑応答
  15:05~15:15 休憩

第二部〔研究報告〕司会:徳崎進氏(関西学院大学)

 第1報告 15:15~15:55(報告30分、質疑10分)
   報告者:玉川絵美氏(関西学院大学)
   論題:「企業価値評価においてインプット情報となる公正価値の概念に関する一考察-「予備的見解:金融商品および特定の関連資産、負債の公正価値での報告」を中心に据えて-」

 第2報告 16:00~16:40(報告30分、質疑10分)
  報告者:卜志強氏(大阪公立大学)
  論題:「マネジメント・コントロール・システムの理論的基礎としての企業理論」

16:40~16:45 閉会挨拶:部会準備委員長

5.参加申込方法・問合せ先:
 (1)申込締切日:2022年5月14日(土)
 (2)申込方法:参加ご希望の方は、E-mailにてお申し込みください。 E-mailの表題には「関西・中部部会参加希望」と記し、本文中には「氏名」、「所属機関」、「連絡先E-mailアドレス」、「対面(来会)参加あるいはWeb(Zoom)参加」を明記の上、締切日までに下記E-mailアドレスまでご連絡ください。

 (3)連絡・問合せ先:羽衣国際大学現代社会学部 森本和義

E-mail;kmorimoto[at]hagoromo.ac.jp ([at]を半角の@に変更してください。)

 (4)参加申し込みのご連絡をいただいた方全員に、対面(来会)参加あるいはWeb(Zoom)参加の区別なく、参加申込締切日以降に、Zoom情報(URL、ミーティングID、パスコード)をお送りいたします。なお、Zoom情報の連絡をもって、参加申し込みメールへのお返事に代えさせていただきます。

6.その他:懇親会は開催いたしません。プログラム等に変更がある場合は、後日、Webサイトhttps://sitejama.jp/に掲載いたします。

以上

2022年度第1回日本管理会計学会関西・中部部会
準備委員長 森本和義

 

【羽衣国際大学への交通アクセス】
交通アクセス|羽衣国際大学|HAGOROMO University of International Studies - 大阪府堺市