日本管理会計学会
会員各位
今年ももう半分を過ぎますが、先生方にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、日本管理会計学会2019年度第2回リサーチセミナーを日本原価計算研究学会との共催で2019年10月25日(金)に法政大学市ヶ谷キャンパスにて開催いたします。
今回は、会員による報告に加え、ゲストスピーカーとしてCharles Cho教授(Schulich School of Business, York University, CA)による講演も併せて行います。
ふるってご参加を賜りますようお願い申し上げます。
また、会員による報告については、英語でのご報告を希望する場合には、Cho教授がディスカッサントを務められます。
報告をご希望の方は、下記の要領をご参考の上、ご応募をいただきますようお願い申し上げます。なお、本リサーチセミナーは若手研究者の研究水準向上の機会として開催されるものです。ご応募多数の場合には、若手研究者を優先し、次いで英語によるご報告を優先するものといたします。
なお、プラグラムの詳細は、後日改めてご案内させていただく予定です。
当日は、多くの方のご参加をお待ち申し上げております。
敬具
記
開催日時:2019年10月25日(金)13時30分開始(予定)
会場:法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー25階研究所会議室5
周辺駅からのアクセスマップ
http://www.hosei.ac.jp/access/ichigaya.html
キャンパスマップ
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/index.html#toc02
13時30分 開会の挨拶
13時40分~14時40分 第1報告(若手報告30分、コメント15分、質疑応答15分)
14時40分~15時40分 第2報告(若手報告30分、コメント15分、質疑応答15分)
15時40分~15時50分 休憩
15時50分~17時 Charles Cho教授講演
17時 閉会の挨拶
<応募要領>
1.締切日:2019年9月20日(金)
2.応募方法:下記を明記ののうえご応募ください。
(1) 報告タイトル・概要(200-300字程度)・言語(日本語または英語):
(2) 氏名:
(3) 所属機関:
(4) 職名:
(5) 連絡先:
(6) プレゼン機器使用(PC、プロジェクター)の有無:
なお、御報告者には、日本語と英語のいずれのご報告の場合にも、10月上旬頃までにFull paperまたはExtended
Abstractの提出をお願いいたします。
3. 応募先:京都大学 澤邉紀生
件名を「リサーチセミナー報告」として下記にお申込ください。
sawabe-secretary[at]econ.kyoto-u.ac.jp
4.参加申込および問合先:法政大学 北田皓嗣
リサーチセミナーにご参加いただける方は氏名,所属機関を明記のうえ,下記のアドレスまでにご連絡ください。
またセミナーについてお問い合わせのある場合にも、下記にご連絡ください。
kitada[at]hosei.ac.jp
※[at]を半角のアットマークに変更してください。